加工品目一覧
- トムソン加工
- トムソン加工とは、刃を組み込んだ木型を使って、紙を自由な形に切ったり、ミシン目や折りスジを入れたり、凸凹(デコボコ)を付ける加工方法です。
- 詳細はこちら
- レーザー加工
- レーザー加工とは、レーザーを使って、紙、アクリル、木材などのさまざまな素材を自由な曲線で切断したり、穴を開けたり、表面に模様をつけたりする加工です。
- 詳細はこちら
- 商品開発をご一緒に
- 「作り手の、想い・アイデアを形に」します。簡単なミシン目から複雑なカットまで、ラフスケッチからの図面作成もサポートいたします。
- 詳細はこちら
三協紙工 私たちの想い
「もの作り」に必要なのは、製品に対する想いをしっかりと持って臨むこと。

商売の基本は、なんといってもお客さんがあってこそです。
供給が出来ても、技術が高くても、需要が無ければ何もなりません。厳しい状況の中で、これから生き残っていくには「お客さんに選んでもらえること」そして、社会に必要とされている会社にならなければなりません。そのために、日々のひとつひとつの作業を丁寧にきっちりやっていくこと、それ以外に方法はないと思っています。
単に加工の技術を売るのではなく、良い製品を作るという事。「あそこに頼めばきちんとやってくれる」というイメージを持ってもらえるように作業していくということを大切にしています。
ちょっとした加工でも、良いものを作るには「こうしていかなければならない」とか「こういう風にした方が良い」など、こだわりを持って作業をしていく。
製品の加工は、たくさんの工程が合わさって品物が出来上がるのですが、その行程のひとつひとつをとってみると、やっていることはいたってシンプルなことが多いです。
シンプルな作業だからとちょっとでも手を抜いてしまうと、それが製品に出てきてしまいます。形として目に見えてしまうのです。
これは手を抜いても、手を抜かずにきっちりと仕事をしても、形として目に見えてしまいます。私達がやっている仕事というのは、そういったものだと思っています。
ですので、じっくりと腰を据えて取り組む。単純な作業の中にも、しっかりとこだわりを持って仕事を行う。
それが「もの作り」に携わる仕事をする中で、クオリティを高めていくということに繋がる、たった一つの事だと考え、大切にしております。